Reijiro Taniguchi ~RTB

日々の生活やお仕事に役立ちそうな情報を掲載します

コワーキングスペース

 

最近、居心地の良いスペースを
発見した。


というか、作業に没頭できたり
本を気兼ねなく読めるスペースだ。


それは、「コワーキングスペース」と
言われている。

施設名は「fabbit」。


小倉駅付近のベスト電器が入っているビルの中に
存在する。


一人の時間を好む私にとっては
最高のスペースだ。

f:id:reijiro10:20170620200428j:plain

 


********************************************
コワーキングとは
事務所スペース、会議室、打ち合わせスペース
などを共有しながら独立した仕事を行う共働
ワークスタイルを指す。

 

そのコワーキングが行われる環境を
コワーキングスペースという。

 

さまざまな業種、年齢の人々が集まり、
仕事をしたり、ノウハウやアイデアを共有し、
協働する場所としても知られている。

********************************************


特に外周りの仕事をしていて
隙間時間なんかを利用するのに
最適だと感じた。

 

利用料金として
無料会員で1日500円。
ドリンクは飲み放題。
Wifi環境あり。

f:id:reijiro10:20170620200453j:plain

 

カフェでパソコン開いて仕事するのも
最近ではあまり抵抗はなくなったが
少しだけ周りの雑音が気になることも
あるし、資料を広げながらの
パソコン作業は少しやりづらい。

 

だが、コワーキングスペースでは
他に利用している人たちも
パソコンを開き、資料を広げて
作業している人が多いため
なんだかこちらも負けてられないと
勝手に感じ、自社にいる時よりも
仕事がはかどることもある。

f:id:reijiro10:20170620200522j:plain

 

資格試験の勉強でも
利用させてもらったが
やっぱり有意義な時間を
過ごせた。

 

一番の良さは、作業に集中できる
環境ではないだろうか。

 

以前はインターネットカフェなどを
利用することも考えたが、
勉強や仕事の為に利用するには
料金的に高く感じる。


まだ数えらえるほどの回数しか
利用していないが、
何度も言うが私にとって
最高のスペースとなりそうだ。


ちょっと愚痴らせてもらうが
自社に居ても立場的に仕方が
ないのかもしれないが
そんな重要な事でもないのに
わざわざ私の時間を割き
しゃべりかけられる。


こちらの作業を邪魔してでも
言わなければならない重要な事
なんだろうかといつも思う。

 

できればメールにしてほしい。
LINEでもいいじゃないか。

 

同じ空間にいるからといって
同期的に会話をする必要はあるのだろうか。

 

メールやLINEなら作業の手を止めたときに
返信することができる。
非同期でいいだろう。

 

社内のみんながもっと時間の有効活用や
時間の大切さを感じてもらうには
私が模範的な存在になる必要がある
とも最近考える。

 

どう伝えていけばいいかは
模索中だ。


残業だって、そんなにする必要あるのか。
時間の使い方を見直すことから
始めたらどうだろうか。

 

電話の時間だって長すぎるのでは?

 

メールで資料を添付して
見てもらったほうが
断然話は早いはず。


最近は常に思う。

 

仕事をした、生産高という事実は
必ずしも時間に比例するのだろうか。

 

そうではないはずだ。

 

よく聞こえてくるのが、
何時から何時まで仕事しただの
休日出勤しただの。。。

 

そうじゃないだろう。

 

~の作業が完了したとか
成果物の出来高を話題にすべきでは?

 

俺が何時から何時まで働いてるんだから
お前もやれよって
強要するのは筋違いだと思う。

 

だって、時間の使い方が上手い人
がやれば、そんな時間を使う必要が
なかったかもしれない。


時間の使い方は人それぞれだが。


短時間でも生産性を高めている人もいる。
そして、余った時間をスキルアップの時間に
割いている人も世の中にはたくさんいる。

 

これを目指すべきだ。

 

時間がないからスキルアップするための
勉強時間がない???

 

果たしてそうだろうか。
ただの言い訳だと思う。

 

言い訳している間にも
時間は過ぎていくが
それでいいのだろうか。


このような内容は、「多動力」という
書籍にも記載されているので
興味のある人は、読んでみると
おもしろいと思う。

 

 

決して、堀江貴文さんが大好きだという
わけではないが、この書籍には
同感できる内容がたくさん
盛り込まれている。


会社ベースで「多動力」の思想を
取り組んでいきたいとも思っている。


コワーキングスペースから
かなり脱線したが
今日は、ここまで。。

 

コワーキングスペースについて

新しい発見があったら

また書きます。

 

 

#コワーキング

#コワーキングスペース

#多動力

#堀江貴文

#時間

#スキルアップ

 

 

 

 

 

 

~トミカシステム~

トミカシステムを購入した。

 

もちろん私ではなく息子の為に。

 

いつもトイザラスに行くたびに
トミカシステムの展示品から
離れない息子。

 

話しかけても全然こちらの
声が聞こえないほど
集中して遊ぶ息子に
「そうだ!息子よ、もっと夢中になって遊べ」
と心の中で話しかけながら
息子が遊んでいるのを眺めている私。

 

これからも夢中になれるものを
たくさん探してほしいと
思っている。

 

それがすぐに飽きて
しまってもいいとも思う。


今、私が読んでいる書籍「多動力」の中では
こう書かれている。

 

「点と点をつなげていくと、
 いつの間にか線ができる」

 

スティーブ・ジョブスが言ったそうだ。

 

あっちこっちハマっていくうちに網目のように
散らばった点と点が思わぬところで
つながっていくと、「堀江貴文」さんは
記している。


私自身も凝性ですぐにハマっては
飽きを今も繰り返しており
なんか無駄遣いをしてしまったのかな
と思うこともあった。

 

でも、この本を読んで(まだ途中)
ちょっと世界が変わった。

 

この続き、この本の書評なんかは
また後日ブログに書きます。


トミカシステムに戻るが
トミカシステムにもたくさん
種類がある。

 

私が購入したのは
トミカシステム 2WAY
  ベーシックどうろセット」


 

f:id:reijiro10:20170619203055j:plain

f:id:reijiro10:20170619203105j:plain

トミカシステムを買うに
あたり、最初にこれを
選んだ決め手は

 

・2Wayであること
・坂道がついていること
・ホンダS660が付属

f:id:reijiro10:20170619203100j:plain

である。

 

これで2か月ぐらい遊んで
くれるなら、
トミカシステムをさらに
買い足そうと思う。

 

トミカシステム コース
 をチェンジ! ダイナミック
 アクションドライブ」

電池で動くタイプだ!

 

 

 

f:id:reijiro10:20170619202959j:plain

こんな感じで調べるうちに
いつの間にか
私もハマっている。

 

結果的に私が最近ハマっているもの。
それは、息子がハマるもの。
一緒に夢中になっているもの。

 

スティーブジョブスの
言葉を知って
最近は飽きることを恐れず
思い切ってハマることにしている。

 

***********************

#トミカシステム

#トミカ

#堀江貴文

#スティーブジョブス

#多動力

#トイザラス

***********************

 

 

~古くならない車、憧れの車~

古くならない(旧にならない)車がある。

それは、MERCEDES BENZ のGクラスだ。

f:id:reijiro10:20170617182651j:plain

どういうことかというと
古い年式の型と現行の型、見た目がそんなに
変わらないのだ。

 

細かくみると、内装やヘッドライトが少しだけ現代風の仕様に
なっているが、驚くほど変化しているわけではない。

なによりもかっこいいのは、
この姿ではないだろうか。

 

このフォルムに憧れて、私も以前アメ車のナイトロを
購入したことがある。

f:id:reijiro10:20170617182818j:plain

デパートの駐車場や自宅マンションの駐車場に
停めていても、一際目立っていた。
※自分の車だから、そんな風に見えただけかも
 しれないが。。

もちろん見た目の楽しさもあるが、
この手の車のよさといえば
やはりパワーだろう。

曲がり角では、重たく感じて
曲がりにくさはあったが、
高速道路や坂道では、全然ストレスを
感じさせなかった。

 

ほんとに手放すのがつらくなるほど
気に入っていた。。


たまたま付き合いでBMWの店頭に
乗っていったら、ディーラーさんから
売ってほしいと。。。
その時は、金額に目がくらみ売ってしまった。。

 


話が少し脱線したが、TOTAL的に考えても
やっぱりMERCEDES BENZ のGクラスは
素晴らしい車だ。
私が乗っていたナイトロもモデルチェンジを
繰り返す為、じきに旧くなる。

 

そう考えると、Gクラスは多少値段は高いものの
長年乗っても、古くならないかっこいい車として
最高ではないかと思う。

 

車には色んな思い出が乗っかってくる。
一緒にいろんな場所へ
行くことで、思い出が募ってくるのだと
思う。

 

だから、車を手放すときは
なぜか少しだけ寂しい気持ちに
なるのだと思う。

 

乗り換えで、次にもっと新しい車に
なるとしても、
別れがどうしてもつらくなる。


車というのは、自分にとって
そんな存在であると最近は
考える。

だからこそ、次は長くのれて
かっこいい車を選択しようと
思っている。

 

10年ぐらい乗れるものにしよう

 

10年乗って、10年後も俺の車
かっこいいだろうと
自慢できる車。

 

そんな車を買おうと思う。

 


という感じで、あくまで
マイカーに関しての
私が現状もってる理論ですが
年齢を重ねれば、また持論は
変わるかもしれません。

 

ほんとに買おうと思ったら
もっと働いて稼がなければならないが。。

 

さぁ仕事ガンバろ。。

ここ数年は、理論を勝手に作り上げて

モチベーションを高める毎日を

過ごしています。

 

 

 

~トミカ博 in 北九州~

今年も開催されるようですね。

トミカ博 in 北九州~

場所 : 西日本総合展示場
日程 : 7月14~19日 
     10時~16時

f:id:reijiro10:20170616165623j:plain


昨年は、息子が1歳にも
なっていないくらいで
まだトミカに興味なさそう
だったので、パスしましたが
今年は行ってみたい!!

幸い、息子もプラレール
トミカが大好きなので
喜ぶんじゃないかなと
期待してます。

私もトミカ博に行ったことないので
わくわくしてます。

いつか子供ができたら
一緒に行ってみたいなと
思っていたイベントの一つです。


前売り券もコンビニで
買えるみたいなので
先に買っておこうかな。
200円ぐらい安くなるみたい。

トミカ博では、展示ブースだけじゃなくて
アトラクションもあるようです。

トミカつり」や「のれるトミカ」、
「プレイランド」

http://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2/tomica2017-kitakyushu.html


一番気になってるのは
トミカ組立工場」です。

オーダーで目の前で
トミカ車を作ってくれるみたいです。
金額の記載はなかったのですが
オーダーとなればやっぱり欲しいですね。。

そしてショッピングゾーンも
見逃せない。

特に限定品!

中でも「フェアレディZNISMO仕様」
これは自分の観賞用として購入し、
息子には今ハマってるバスを。。
!!トミカ博オープンルーフバス!!

これで決まりだ


あとは、トミカ博を息子が楽しんで
くれれば、それでよし


ひとつだけ、不安があるとしたら
人の多さだ。。

毎年どのくらいの人が入場するの
だろうか。。

人が少ない時間あれば、無理してでも
そこを狙いたい。。

「プレイランド」なんか
人が多かったら全然楽しめないだろうし。


口コミで調べてみるか。。


平日開催が人少ないなら
私は断念して
息子と嫁に託すことも
考えなければならないだろう。

 

 

f:id:reijiro10:20170616170106j:plain

 

~大丈夫だ、心配するな。打つ手なんていくらでもある。

 しかも嘘じゃない。僕をなんだと思ってる。

by 日向 徹 「リッチマン、プアウーマン

※個人的に最近気に入ってるセリフなので

 特に意味はありません。

 

 

 

~1級電気工事施工管理技士への挑戦~

H29年6月11日(日)学科試験。。。

やっと終わった。。

朝から夕方まで、筆記試験なんて
大学時代依頼の出来事です。

f:id:reijiro10:20170617074831j:plainf:id:reijiro10:20170617074835j:plain

 

 

そして、こんなに長い期間、

継続して勉強したのは
人生で初めてかもしれない
※約2か月 1日1~2時間程度

 

ちなみに「1級電気工事施工管理技士」とは
工事現場の監理技術者になれる資格のこと
です。

主任技術者や現場代理人とは違います。。


そのほかにも、弊社が取得している建設業は
一般建設業」と言われるものなんですが
この資格を取得すれば、「特定建設業」を
取得することができるんです。

ざっくり言えば、今までの受注金額より
大きい金額で受注できるようになります。

f:id:reijiro10:20170617075548j:plain
てことで、会社からは随分な
プレッシャーをかけられて
受験に挑んでるわけです。。

 

なんとか自己採点では80%ぐらいは
正解してたので
合格基準の60%は超えているとは
思いますが。。

 

 

実地試験は10月頃のはずなので
少しの間だけ勉強は小休憩を....

 

 

とはいえ、勉強してた時間自体は

これからも有意義に使いたいので

こうしてブログを更新したり

書籍を購入して読書の時間に費やして

いくことにします。

 

何かやってないと結局ゴロゴロと

過ごしてしまう性格なので。

ゴロゴロ後は、毎回後悔

 

書籍は堀江貴文

「多動力」

「闘争心」

を早速購入。

 

9月から勉強スタートなので

それまでには読み切りたい

 

 

~goodbye forever ~永遠あばよ~

by 正木 一郎「ボク、運命の人です。」

 

↑最近気に入ってるフレーズを記載した

 だけなので、特に意味はありません

 

以上

 

 

ブログ引越ししました アメブロ⇒はてなブログ

ブログの引っ越しです。


こっちのブログサイトのほうが
都合がよかったので。。

 

最後に更新したブログから

随分と時が経ちましたが、

やっと再開できそうです。。

 

資格試験の勉強で、

ちょっと追いつめられて

いたのでなかなか更新できず。。

また、ちょこちょこ更新して

いくつもりでございますので、

どうか、よろしくです。 

 

我が相棒 ~文房具編~

最近毎日一緒にいる

相棒をご紹介しよう。

 

彼の名は「orenz」だ。

私は「オレンズ」と呼んでいる。

 

本当に芯が折れない頼もしい

相棒だ。

 

すごく気に入っている。

 

6月の試験に向けて

現在、猛勉強中だが

こいつと一緒ならクリアできそうだ。

 

初めてこいつを握ったときには、

本当に衝撃が走ったよ。

なんて握りやすいんだってね

 

やはり最大の特徴は

指が疲れにくいことだろう。

 

公式のHPを覗いてみたが

その秘密はグリップにある

らしい。

気になる人は⇓にアクセス

してほしい。

http://pentel.blog.jp/archives/44766965.html

文具コンサルタントさんのブログ

 

学生時代のときからそうだが

勉強時期が来るたび

最新の文房具が気になって

仕方ない。

特にビジネス雑貨には注目していきたい。