Reijiro Taniguchi ~RTB

日々の生活やお仕事に役立ちそうな情報を掲載します

ブログを書くこと

******************************

ブログを続けること

******************************

 

早速、壁にぶちあたってます。。

ネタがないというか。。

ブログを再開する前は、

あんなことやこんなことを

書いてみようと

イメージを膨らませていたのですが。

 

どんなこと書きたかったんでしょうねww

今後は思いついたことはメモに

書き留めておきます( ;∀;)

↑かなり初歩的であり、致命的なミス。。

 

今とりあえず書き進めてる中で

感じたことがあるんですよね。

 

ブログのネタってこんなことでも

いいんじゃないかって。

 

*************************************

ネタ作りの方法

*************************************

現時点で私が思い当たるブログのネタ作り

の方法として、2点ございまして。。

 

1つ目

日々の生活だったり暮らし方

の中にあるんじゃないかなって。

 

例として、毎日何かにこだわって

生活してるだけでも

それを紹介することでアウトプット

につながると思いますし。

 

暮らしの中で、

大事にしているルーティン、

こだわりのモノ

なんかもあると思いますし。

 

※ネタできましたww

 

マイホームを建ててから特にですが

日常的に使うモノについては

色々とこだわりのモノを

使うようにしていますので

そちらも今後紹介していきますね。

 

どれも機能性やデザイン性にこだわっているので

皆さんの暮らしの参考になれば幸いです。

※いつか動画でRoomTourなんかも

 やれたらいいなと思ってます。

f:id:reijiro10:20200605170553j:plain

↑マイホームの書斎

 

暮らしの中にもネタがあるので

日々の生活から

ていねいに過ごすことであったり

何かにこだわりを持って暮らすことって

改めて大事だと感じます。

その意識がQOLの向上にもにつながると思ってます。

 

上記のことを大事だと感じさせて

くれたのがこの本でした↓

#松浦弥太郎#日々の100#今日もていねいに。

 

日々の100 (集英社文庫)

日々の100 (集英社文庫)

 

 

 

今日もていねいに。 (PHP文庫)

今日もていねいに。 (PHP文庫)

 

 

 

2つ目はインプットですね。

これに関しては私の生活の中で

簡単にできるのは読書だと

思ってます。

アウトプットすることで

より一層理解を深めることが

できるかもしれませんね。

※私が読む本はビジネス書とか

 エッセイが多いです。

 小説はあまり読んだことがないです。

 

************************************

最後に

************************************

ブログを書く目的や理由は

人それぞれだと思いますが、

共通してるのは続けることに

意味があるということです。

 

正直、現時点では続けられる

自信みたいなものは全くありませんが、

続けようとする意欲だけは

持っていようと思います。

苦しくならない程度、ゆったりとした

気持ちで続けられたらと思います。

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

文章能力についてはここで鍛えていきますので

優しく見守って頂けたらと思います。

 

f:id:reijiro10:20200715145357j:plain